# NVIDIA GPU

エヌビディアのGPUカーネルモジュールのオープンソース化--「Linux」への影響を考える
2024.07.24

エヌビディアのGPUカーネルモジュールのオープンソース化--「Linux」への影響を考える

 いつからなのか思い出そうという気にならないほど長い間、「Linux」ユーザーは世界有数のグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)企業であるNVIDIAを憎んできた。なぜかというと、他のすべての企業が自社のドライバーをオープンソース化した後も、NVIDIAは長年にわたりそれを拒否したから

マウス、白筐体のGeForce RTX 4060搭載ゲーミングノート
2024.07.23

マウス、白筐体のGeForce RTX 4060搭載ゲーミングノート

 株式会社マウスコンピューターは、G-Tuneのゲーミングノートとして初めてホワイトカラー筐体を採用したGeForce RTX 4060 Laptop GPU搭載の「G-Tune P5」シリーズを発売した。 BTOに対応し、各種カスタマイズが可能。構成の一例として「G-Tune

次期最強GPU「RTX 5090」が、いろいろとヤバそうな件について
2024.07.23

次期最強GPU「RTX 5090」が、いろいろとヤバそうな件について

グラフィックの処理能力がヤバそう。そして価格も。2024年末から2025年の3月までに、Nvidia(エヌビディア)の新しいGPU「GeForce RTX 50」シリーズが発売されるだろうというリーク情報が増えてきました。Dexertoの記事によれば、最初にリリースされるのはRT

HPEのネリCEO、NVIDIAとのタッグで「AIというチャンス」に自信
2024.07.22

HPEのネリCEO、NVIDIAとのタッグで「AIというチャンス」に自信

Hewlett Packard Enterprise(HPE)が、NVIDIAと共同開発したエンタープライズ向けのAIソリューション「HPE Private Cloud AI」を発表した。6月に米国で開催されたHPEの年次カンファレンス「HPE Discover 2024」では、同社CEOのア

TSMC、第2四半期の純利益36%増加…「トランプ氏の影響は限定的だろう」
2024.07.20

TSMC、第2四半期の純利益36%増加…「トランプ氏の影響は限定的だろう」

 世界最大の半導体受託生産(ファウンドリ)企業である台湾のTSMCが、今年第2四半期に市場の予想を上回る実績を記録した。人工知能(AI)ブームにともない、関連する半導体の需要が拡大した影響と分析される。先日ドナルド・トランプ米共和党大統領候補が発したいわゆる「台湾半導体狙い撃ち発言」で世界の半

NVIDIAはGPUカーネルモジュールをオープン化する
2024.07.19

NVIDIAはGPUカーネルモジュールをオープン化する

半導体大手NVIDIAは7月17日(現地時間)、同社のGPUカーネルモジュールについて、一部機種を除き完全にオープンソース化することを明らかにした。今後のR560ドライバーリリースより、対応を予定している。 半導体大手NVIDIAは7月17日(現地時間)、同社のGPUカーネルモジ

AWS、政府のAI支援「GENIAC」の計算リソースに選定
2024.07.19

AWS、政府のAI支援「GENIAC」の計算リソースに選定

経済産業省とNEDOが推進する国産生成AIの開発力強化プロジェクト「GENIAC」において、計算リソース提供者としてAWSが選定された。GENIACは、国産生成AI基盤モデル開発を政府が支援する取り組みで、日本国内の生成AI基盤モデル開発力を底上げし、企業等の創意工夫を促すことを目的としている

データセンター市場で起きている劇的な半導体の主役交代
2024.07.18

データセンター市場で起きている劇的な半導体の主役交代

ある日漫然と半導体アナリストの市場分析記事を眺めていたら、AMDとNVIDIAが躍進しているという趣旨の記事が出てきて興味を持って読んでみたら、かなり衝撃的な事実が浮かび上がってきて思わず詳細を調べてしまった。記事の内容は、データセンター市場でのCPU/GPUの売り上げの推移に関

NEC、仮想GPUを活用した高性能シンクライアント環境をJSOLに提供
2024.07.17

NEC、仮想GPUを活用した高性能シンクライアント環境をJSOLに提供

 NECは7月16日、「NVIDIA仮想GPU(vGPU)ソフトウェア」を利用することで、物理ノートPCに匹敵する快適さと高度なセキュリティ・運用性を兼ね備えたシンクライアント環境を構築し、JSOLに提供したと発表した。3月から稼働を開始し、6月には全社約3000ユーザーへの展開を完了した。<

シスコ、「Cisco Live」を踏まえた国内戦略を発表--NX事業が本格始動
2024.07.17

シスコ、「Cisco Live」を踏まえた国内戦略を発表--NX事業が本格始動

 シスコシステムズは7月16日、米Cisco Systemsが6月に開催した年次イベント「Cisco Live 2024 LasVegas」の発表を踏まえた国内戦略を説明した。 シスコシステムズ 執行役員 ネットワーキングエクスペリエンス事業担当の高橋敦氏は、オンプレミスとクラウ

生成AI環境を持ち運ぶため、GeForce RTX 4080搭載ゲーミングノートPCを急遽買った話
2024.07.16

生成AI環境を持ち運ぶため、GeForce RTX 4080搭載ゲーミングノートPCを急遽買った話

 仕事の関係から「持ち運べる生成AI環境」が急遽必要となった。CPUはそれなり(笑)、GPUはビデオメモリ(VRAM)が12GB以上、パネル16型以上、予算40万円未満、そして即納!で探した結果、GIGABYTE「AORUS 17X AXF-B4JP664JP」をチョイス。いつものベンチマーク

産総研、生成AI開発力強化に向け次世代スパコン構築--HPEとNVIDIAが支援
2024.07.12

産総研、生成AI開発力強化に向け次世代スパコン構築--HPEとNVIDIAが支援

 ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は7月11日、産業技術総合研究所(産総研)が、NVIDIAで強化された次世代AIスーパーコンピューター「AI橋渡しクラウド(ABCI 3.0)」を構築すると発表した。 HPEとNVIDIAは、同プロジェクトに「NVIDIA H

ASRock ChallengerブランドのIntel ARC A770/A750が発売、デュアルファンクーラー採用
2024.07.12

ASRock ChallengerブランドのIntel ARC A770/A750が発売、デュアルファンクーラー採用

 ASRockのIntel ARC GPU搭載ビデオカードに新モデルが登場、「Intel Arc A770 Challenger SE 16GB OC(A770 CL SE 16GO)」と「Intel Arc A750 Challenger SE 8GB OC(A750 CL SE 8GO)」

PS5版ゲームがXbox Series Xより表現が優れていることが多い理由、専門家が説明
2024.07.07

PS5版ゲームがXbox Series Xより表現が優れていることが多い理由、専門家が説明

ソニーのPlayStation 5とマイクロソフトのXbox Series Xは、単純にGPUのTFLOPS(「1秒間に浮動小数点演算を何兆回できるか」を表す数値)だけ比べれば、前者が12TFLOPS、後者が10.28FLOPSであり、Xboxが上回っている。が、実際のゲームでは

DRAMやSSDをGPUメモリとして拡張する「CXL-Opt」技術。レイテンシが世界初の2桁nsに
2024.07.05

DRAMやSSDをGPUメモリとして拡張する「CXL-Opt」技術。レイテンシが世界初の2桁nsに

 Panmnesiaは6月25日(現地時間)、肥大化するAIモデルに対処するため、世界で初めて「2桁ナノ秒(ns)」のレイテンシを実現できるCXL対応のコントローラIP「CXL-Opt」を発表した。 LLM(大規模言語モデル)を代表とする大規模なディープラーニングにおいて、10億

ピュア・ストレージ、AI向けなどのサブスクリプションメニューを強化 管理機能「Pure Fusion」も
2024.07.05

ピュア・ストレージ、AI向けなどのサブスクリプションメニューを強化 管理機能「Pure Fusion」も

 エンタープライズ向けフラッシュストレージベンダーの米Pure Storageは、6月に米国で開催した年次イベント「Pure//Accelerate 2024」において、新機能や新ソリューションを発表した。AIワークロード向けの購入モデルや、AIを使ったストレージ管理、セルフサービスでストレー

エヌビディアCEOが30年前からGPUにこだわる理由、「先見の明」の裏にある意外な趣味とは?
2024.07.04

エヌビディアCEOが30年前からGPUにこだわる理由、「先見の明」の裏にある意外な趣味とは?

 AI分野で独り勝ちなのが、GPU(画像処理半導体)の企画・開発・設計を行う米エヌビディアだ。同社は、データセンター向け高性能AIチップの約9割のシェアを独占しているとみられる。エヌビディアの競争力の源泉は何か。独走は、いつまでも続くのか。(多摩大学特別招聘教授 真壁昭夫)● A

Micron次世代GPU向けメモリ「GDDR7」採用でGPU性能30%近く向上も
2024.07.03

Micron次世代GPU向けメモリ「GDDR7」採用でGPU性能30%近く向上も

半導体製造大手のMicronは、次世代GPU向けメモリ「GDDR7」の採用によりGPU性能の30%近い向上も見込めるとしました。今年3月に規格制定の次世代GPU向けメモリ、次世代GPUでは採用・非採用が大きく分かれる見込み今回発表された「GDDR7」は、主にグラフィ

サードウェーブ、Ryzen Threadripper PROと4基のRTX 6000 Ada世代を搭載したAI向けPC
2024.07.03

サードウェーブ、Ryzen Threadripper PROと4基のRTX 6000 Ada世代を搭載したAI向けPC

 株式会社サードウェーブは、法人向けブランドの「ドスパラプラス」より、Ryzen Threadripper PROと4基のRTX 6000 Ada世代を搭載可能なAI向けワークステーションなど、新製品を発売した。■ raytrek Workstation N8630

マウス、動画編集などにも使えるGeForce RTX 2050搭載15.6型ノート
2024.07.02

マウス、動画編集などにも使えるGeForce RTX 2050搭載15.6型ノート

 株式会社マウスコンピューターは、GeForce RTX 2050 Laptop GPUを搭載した15.6型ノート「mouse K5-I7G50BK-A」を発売した。価格は14万9,800円。 mouse K5-I7G50BK-Aは、Core i7-12650HとGeForce